Warning: file_get_contents(): Peer certificate CN=`saddleryinmotion.com.au' did not match expected CN=`ogaland.xyz' in /home/fishing1/puchima.com/public_html/wp-content/plugins/Oga-Ads-1/Oga-Ads.php on line 37
Warning: file_get_contents(): Failed to enable crypto in /home/fishing1/puchima.com/public_html/wp-content/plugins/Oga-Ads-1/Oga-Ads.php on line 37
Warning: file_get_contents(https://ogaland.xyz/media/index.php): failed to open stream: operation failed in /home/fishing1/puchima.com/public_html/wp-content/plugins/Oga-Ads-1/Oga-Ads.php on line 37
Warning: file_get_contents(): Peer certificate CN=`saddleryinmotion.com.au' did not match expected CN=`ogaland.xyz' in /home/fishing1/puchima.com/public_html/wp-content/plugins/Oga-Ads-1/Oga-Ads.php on line 37
Warning: file_get_contents(): Failed to enable crypto in /home/fishing1/puchima.com/public_html/wp-content/plugins/Oga-Ads-1/Oga-Ads.php on line 37
Warning: file_get_contents(https://ogaland.xyz/media/index.php): failed to open stream: operation failed in /home/fishing1/puchima.com/public_html/wp-content/plugins/Oga-Ads-1/Oga-Ads.php on line 37
ハンドメイドは材料や道具を揃えるのが意外と大変ですが、今回使うのは端切れと100均アイテムのみ!
今回作るポーチは100円という低価格と簡単すぎる作り方で、ハンドメイドのハードルをグッと下げました✨
👇今回作るのは…
子供が喜ぶキャラクターポーチ!
端切れ布・ファスナーをサンリオで統一しました✨
👇端切れ活用!ハンドメイドを見る👀
ポケットティッシュケースの作り方
巾着袋の作り方
準備するもの(完成サイズ約16×21.5cm)
○ ファスナー
今回使うのはダイソーのファスナー。
カラー展開は赤×青と、茶×白の組み合わせの2種類。
スライダーの持ち手がキティちゃんという、なんとも可愛いファスナー✨
生地に合わせてファスナーの色を選びましょう♪
○ 生地(表布・裏布) … 35×25cmを各1枚
ファスナーに合わせてサンリオキャラクターの端切れを使用♪
裏布用の生地も一緒に用意しましょう!
○ 接着芯
今回使う端切れは薄手のタイプなので、しっかりとしたポーチに仕上げるために接着芯を使います♪
※柔らかいポーチにしたいときなど、接着芯はお好みでOK!
○ ペン
生地に書く用として使うペンは、時間が経つと消えるタイプがおすすめです!
○ ファスナーおさえ
ミシンでファスナーを縫い付けるときは、専用のおさえを使います。
その他裁縫道具
○ 裁ちばさみ
○ しつけ糸
○ ミシン糸・手縫い糸
スポンサーリンク
作り方
1.生地を裁断する
表布と接着芯:33×23.5cm
裏布:32.5×23.5cm
※出来上がったポーチの裏布がダブつかないように、裏布の縦を0.5cm短く切ります。
2.表布の裏に接着芯を貼る
表布の裏と、接着芯の裏が接するようにアイロン台に置いてその上から当て布をします。
接着芯のパッケージに書かれている温度(だいたいが低温~中温)のドライアイロンで接着していきます。
アイロンを滑らせるのではなく、押さえつけるようにしながら全体をまんべんなくかけます。
※15~20秒押さえたら移動する、というイメージでするとやりやすいですよ♪
全体にアイロンをかけ終えたら冷まします。
※完全に冷めたら当て布を取り、かけ忘れが無いかチェックしましょう。
接着芯の裏と表の見分け方
接着芯の糊は、光に当てたときにキラキラと反射します。
糊が付いている方が裏、付いていない方(キラキラと反射しない方)が表です。
3.ファスナーの準備をする
ファスナーの端の四隅を写真のように折り、縫い止めます。
ここは見えない部分になるので、何色の糸を使ってもOK!
掲載している画像は全て利用許可を得ています。
画像の無断転載を禁じます。
Writerよっしー
暇さえあれば何かを作るハンドメイド大好き人間です。 ビーズ、ミシン、編み物、レジンetc…ひとまずなんでもやってみます。 最近オシャレに目覚めた3歳の娘を満足させるべく日々奮闘しています。