2.生地を裁断する
裁断する前にマスクの出来上がりサイズを決めましょう。
型紙を顔に当てたときに、鼻と口がしっかり覆える大きさが【実際に作るマスクのサイズ】となります。
作るガーゼマスクのサイズがわかったら縦の長さを2倍、横の長さを3倍にします。
例えば…
作るマスクのサイズが縦8cm×横12cmの場合は、縦16cm×横36cmが裁断するガーゼの大きさになります。
3.ガーゼを畳む
生地の裏面を上にして横長になるように置き、半分に折って折り目をつけます。
生地を開き、折り目に向かって上下を畳むように折ります。
続いて生地を三等分になるように折ります。
最後に布端を約1cm折ります。
アイロンをかけながら折ると、折り目がつきやすくマスクの仕上がりも綺麗になりますよ♪
スポンサーリンク
4.マスクの両脇を縫う
先ほど折った端から2mmくらいの場所を縫います。※ミシンでも手縫いでもOK!
反対側も端から大体同じくらいの幅になるような位置で縫うと、完成後のマスクのバランスも良くなります。
5.マスクにゴムを通す
25cmくらいに切ったマスクに付けるゴムを、紐通しを使って通していきます。
通せたら作ったマスクを顔に合わせて、ゴムを結びます。
☆ポイント☆
マスクゴムを結ぶポイントは「緩すぎず、締めすぎず」!
緩すぎるとマスクを付けたときに隙間ができてスカスカになりますし、締めすぎると息苦しくなったり耳の後ろが痛くなったりします。
結んだら余分なゴムは切り、結び目をマスクに隠してしまえば完成!
縫う場所はたった2箇所だから簡単!
今回ご紹介した平面マスク、縫う場所がたった2箇所なので材料が揃えば簡単に作れちゃいますよ♪
100均にはガーゼ生地の端切れが売られているので、1枚目を作るときはそちらを使用して作り、同じ柄をたくさん作る場合は手芸屋さんで購入した方がコスパはいいですよ♪(※サイズを確認してから購入しましょう!)
掲載している画像は全て利用許可を得ています。
画像の無断転載を禁じます。
Writerよっしー
暇さえあれば何かを作るハンドメイド大好き人間です。 ビーズ、ミシン、編み物、レジンetc…ひとまずなんでもやってみます。 最近オシャレに目覚めた3歳の娘を満足させるべく日々奮闘しています。