7.折り目を付けたまま、クッキングペーパーの両端に両面テープを貼りましょう。
8.両端の両面テープを剥がします。
▼このときにゴム紐をカット!
このときに、マスクに付けるゴム紐をカットしておきましょう。
(カットするゴム紐は目安として、だいたい25cm~30cmくらいが◎)
実際に耳に当てたりと、お顔のサイズに合わせてゴムの長さは調整しましょう。
9.マスクに付けた両面テープに、ゴム紐が付かないようにゴムを置きます。(※ここがポイント!)
10.ゴムが両面テープにくっつかないよう折って貼り付けます。
※ゴム紐の結び目をマスクの中に入れるときに、移動しやすいようになりますよ♬
反対側も同じようにやります。
11.ゴム紐をかた結びしたら、ゴムの結び目をマスクの折り目に移動させます。
※ここがポイント!
⑩の手順の時に、両面テープとゴムがくっついているとマスクに付けたゴムが動かないので、上記の折り方にも少し注意が必要!
12.マスクの内側にガーゼを置きます。
\ 出来上がり♬ /
実際にマスクを付けたら、ノーズワイヤー部分を鼻の形にキュッと固定!
工程は少し多く感じますが、縫わないのでとっても簡単✨
不器用な私でも1つのマスクを作るのに、5分もかかりませんでした^^
次は自宅にあるガーゼハンカチを使った「縫わないマスク」の作り方!
こちらの縫わないマスクの作り方も、いろいろな手作りマスクに挑戦した中でとっても簡単なやり方でしたよ😍♬
スポンサーリンク
【材料】
ガーゼハンカチ
今回マスクを作るのに使ったのは、自宅にあったガーゼハンカチ。
ガーゼハンカチが自宅にない場合は、ハンドタオルやハンカチでも代用できますよ♬
ゴム紐
マスクの紐として、100均の強力ゴムひもを使います。
ハサミ
マスクの生地を切るのに使います。
カットガーゼ
こちらも先ほどのマスクの作り方同様、無い場合はクッキングペーパーやティッシュペーパーで代用しても◎
掲載している画像は全て利用許可を得ています。
画像の無断転載を禁じます。
Writerひろぽこ
興味のあるもの:DIY、ペット、音楽、サスペンスドラマ、不思議なこと、江戸時代の町民の生活。 仕事をしながらたくさん楽しい事探してます。たまに物思いにふけて、遠くを見つめているので、そんな時はポンポンと肩をたたいてください。