更新

ハンドメイド・DIY

支度ボード

支度ボードも100均で簡単に♪子供の朝の支度がスムーズになる!


Warning: file_get_contents(): php_network_getaddresses: getaddrinfo failed: Name or service not known in /home/fishing1/puchima.com/public_html/wp-content/plugins/Oga-Ads-1/Oga-Ads.php on line 37

Warning: file_get_contents(https://ogaland.xyz/media/index.php): failed to open stream: php_network_getaddresses: getaddrinfo failed: Name or service not known in /home/fishing1/puchima.com/public_html/wp-content/plugins/Oga-Ads-1/Oga-Ads.php on line 37

Warning: file_get_contents(): php_network_getaddresses: getaddrinfo failed: Name or service not known in /home/fishing1/puchima.com/public_html/wp-content/plugins/Oga-Ads-1/Oga-Ads.php on line 37

Warning: file_get_contents(https://ogaland.xyz/media/index.php): failed to open stream: php_network_getaddresses: getaddrinfo failed: Name or service not known in /home/fishing1/puchima.com/public_html/wp-content/plugins/Oga-Ads-1/Oga-Ads.php on line 37

Warning: file_get_contents(): php_network_getaddresses: getaddrinfo failed: Name or service not known in /home/fishing1/puchima.com/public_html/wp-content/plugins/Oga-Ads-1/Oga-Ads.php on line 37

Warning: file_get_contents(https://ogaland.xyz/media/index.php): failed to open stream: php_network_getaddresses: getaddrinfo failed: Name or service not known in /home/fishing1/puchima.com/public_html/wp-content/plugins/Oga-Ads-1/Oga-Ads.php on line 37

子供の朝の支度がなかなか進まない日は、いつも以上に大忙し💦
なんとかして子供の朝の支度を早くしたい!そんなときは【支度ボード】を手作りしませんか?

この支度ボードはこんなにも多くの魅力が✨/
・100均の材料で作れる
・ひっくり返して使える
・次にやることが分かりやすい
・時計付⌚時間の把握ができる
・朝の準備が早くなる
・子供も達成感を得やすい

支度ボード

支度ボードのポイント

朝の支度は家によって様々。朝の支度に必要なことを箇条書きにしましょう。

(例)
・着替え
・歯磨き
・ご飯
・トイレ

など、支度ボードには【子供が一人でできるもの】や【何をするのかはっきりわかるもの】を選びましょう。


始めは3~4個、慣れてから追加するのがベスト
最初から支度ボードに書く項目が多いと、子供が混乱してしまいます。
まず3~4つくらいの項目で作り、慣れてきたら追加していきましょう!

年齢に合わせて順番や時間を決めるのがベスト
順番や時間を決めるのは子供に計画性をつけるのに有効♬
5歳くらいになったら持ち物のチェック項目を増やしたりと、年齢や子供に合わせて支度ボードも追加しましょう。

スポンサーリンク

材料

支度ボードの作り方 材料

○ シールタイプのマグネット
○ 厚紙(普通紙でもOK)
○ ボード紙(宅配で届く段ボールの中敷きでOK)
○ 好きな色のマスキングテープ

使う材料は、全て100均や自宅にあるもので簡単に作れます!
ボード紙はなくても作れますが、ある程度の厚さがあった方が、子どもが自分でひっくり返しやすくなります。
ボード紙の代用として、牛乳パックや紙製のお菓子の箱も使えます♪
ぜひ、自宅にあるものも活用してみてください✨

では、早速支度ボードを作ってみましょう♪

作り方

① 紙に絵や文字を書く

支度ボードの作り方

今回作るのは、ひっくり返して作れる支度ボード!
表面に【支度する項目】、裏面に【できた!】の文字やイラストを描きましょう。
裏面の「できた!」のイラストは、キャラクターなど好きなものにすると子供のやる気も出てくれます♪

イラストが苦手なときは…
SNSなどネットで支度ボード用のフリー画像を出している作家さんがいますので、その画像を使わせてもらうのもおすすめ◎


支度ボードを作るときは…

紙は少し大きめに
使う紙のサイズを少し大きめにすると、子供が自分でひっくり返してくれますよ♪

時間や順番を書く
イラストに支度する順番や時間⌚をプラスすると、子供も自分で考えることができ、支度もスムーズになりますよ♪

② ボード紙にテープを貼りつける

支度ボードの作り方

紙の大きさに合わせてボード紙を切り、両面の四隅にマグネットを貼りつけます。
実際にホワイトボードや冷蔵庫に貼りつけてみて、落ちてくるようならマグネットを追加しましょう。

③ ボード紙に紙を貼りつける

支度ボードの作り方

ボード紙の両面に糊、またはテープで紙を貼りつけます。
シールタイプのマグネットは薄いので、厚紙を貼りつけると凹凸はほとんど目立たなくなります。

④ 周りにマスキングテープを貼る

支度ボードの作り方

ボードに紙を貼りつけたら、周りをマスキングテープで覆います。
縦横1辺ずつ貼りつけると、仕上がりが綺麗になりますよ♪

今回は部屋に馴染みやすいようにモノクロのマスキングテープを使いましたが、キャラクターものやカラフルなカラーのテープを使っても◎

⑤ 完成

支度ボードの作り方

作り方がとっても簡単なので、子ども一緒に作ることもできます!
子供と一緒に作ることで、朝の支度も意識しやすくなりますし、「支度ボードを使いたい!」という気持ちも高まりますよ✨

子どもの段階に合わせて色塗りをお願いしたり、平仮名の練習として書いてもらったりするのも◎


帰宅後もスムーズになる
紙のイラストや文字を変えて、帰宅後リストを作るのもアリ!
支度ボードを作って様々な場面で活用することで、子供も毎日の流れを把握しやすくなり、生活リズムも整いますよ♪

スポンサーリンク

支度ボードで朝の時間が楽しみに!

子どもの朝の支度を自分でできるようにさせる支度ボードの作り方、いかがでしたか?
自分の子どもや、家に合わせた支度ボードが作れるのは手作りの醍醐味✨

子どもと一緒に作ると、朝の支度を自分からやってくれるようになります。
朝から子どもをほめてあげられるので、お母さんも子どもも気持ちの良い朝の時間を過ごすことができますね。

お手軽に作れる支度ボードで、朝の時間を楽しいものに変えてみましょう。

あわせて読みたい👀!
【子育ての悩み】イヤイヤ!子供のお風呂嫌いを治す方法
冷蔵庫に貼られたシールも簡単に綺麗に剥がせます!
ママ必見!壁紙の落書きを自宅にある道具で綺麗する方法

掲載している画像は全て利用許可を得ています。

画像の無断転載を禁じます。

Writerはちみつ

趣味は、料理とイラスト。休日はお菓子やパンを作ったり、家族でゲームすることが楽しみです。 最近は、子どもと一緒に歌ったり踊ったりと、たまりにたまったカロリーを消費しています。

他の記事を見る